有効な次画面

ホスト・アプリケーションがセッション・ウィンドウにアプリケーション画面を表示しているときに、ユーザー入力が行われた場合、通常、数個のアプリケーション画面 (多くの場合は、1 つだけ) が次に表示されます。

このシナリオの例では、現行のマクロ画面は Screen1、現行のアプリケーション画面は「ISPF 基本オプション・メニュー」、入力は「3」と Enter キーです (表 1 を参照)。この状況では、次に表示される可能性があるアプリケーション画面は 「Utility Selection Panel」の 1 つのみです。したがって、有効な次画面のリストに追加する必要があるのは、1 つのマクロ画面の名前、Screen2 だけです。

しかし、ちょっと待ってください。「ISPF 基本オプション・メニュー」には、約 30 の入力が可能です (15 のオプション、6 つのメニュー選択項目、および 8 つのファンクション・キー)。リストには、たった 1 つではなく、30 個のマクロ画面名があるはずです。

有効な次画面のリストに通常、1 つまたは数個の名前しかない理由は、なんらかの特定のタスクを達成することを目的とする一連の命令をマクロが実行していることです。Screen1 では、 命令は、「ISPF 基本オプション・メニュー (ISPF Primary Option Menu)」の次に 「Utility Selection Panel」を表示することを目的としています。この変更を行うために必要なアクションが実行され ('3[enter]')、予想されたアプリケーション画面が表示されるのをマクロ画面は待機します。